スマートフォン専用ページを表示
UNLOOP/インダストリアル、アンティーク、家具、照明、リペア、販売 from福岡
〒812-0035福岡市博多区中呉服町4-5 白水ビル1F TEL/FAX 092-292-8257
ABOUT US
BLOG
WEBSHOP
info@unloop.jp
soon
残す所、今の会社での仕事があと4日でした。実は辞める実感もないし、開業する実感もない。ただただ、ふとした時に緊張感にかられます。今の会社では大変お世話になりました。今回選んだ物件も建物が好きというだけで、立地は特に考えずに決めました。ただ、とても良い空気が流れてると私は思います。今川から色々ご提案できればと。店舗は小さいながらもアンティーク家具の販売だけでなくオーダー家具、店舗デザインコーディネート。アンティークの家具及び照明の修理なども承っております。気軽にお問い合わせ下さい。
10月初旬オープン予定
UNLOOP
福岡市中央区今川1-10-44 1/2F
unloop11@gmail.com
| 2011/08/26 |
free
|
Comment(0)
|
地図
大きな地図で見る
10月初旬オープン予定
UNLOOP
福岡市中央区今川1-10-44
unloop11@gmail.com
| 2011/08/23 |
free
|
Comment(0)
|
tonnerre
パリから列車で2時間。知人がこの町でガレット屋さんを経営している。ガレットは主食というイメージはなかったけど、K氏の作るガレットは具だくさんでワインと良く合う。わざわざ海を越えて来てくれたからとワインを頂きました。ワインを飲むのもガラスのグラスではなく、下町で作ってる陶器のロックカップの様な物。自然一杯で町の人もとても良い人ばかり。癒しの町tonnerreでした。
unloop
福岡市中央区今川1-10-44 1/2F
unloop11@gmail.com
| 2011/08/21 |
free
|
Comment(0)
|
green
パリを歩いて迷い込んだ末に現れた洋裁店。広くない入り口を入ると大きな敷地に緑だらけ。雰囲気に圧倒されます。。
植物の事はもちろんお世話になってる
sawarab
iさんに相談してみよう。
unloop
福岡市中央区今川1-10-44 1/2F
unloop11@gmail.com
| 2011/08/19 |
free
|
Comment(1)
|
merci
日本の住まいや立地などを考えると日本の家具はもちろんの事、イギリス、デンマークの60年代頃の家具などが合うといつも思う。手入れもし易いし、普段からその場に合うようにしっくり馴染んでいる。何故だか、私はフランスやベルギーなどのデザインを全て削ったような家具を好んで扱うのですが、現地の空気感や雰囲気がとても好きで、どちらかと言えば綺麗とは程遠い家具ばかり。どうしてもbrocanteのイメージが強い様な気がします。話は変わりますが、デンマーク製の上質なイメージはとても好きです。フランスやベルギーなどの家具も素材はとても良いので、今まで照明、家具の修理をやってきた中で、やっぱり綺麗な物が好きなので綺麗なヨーロッパ家具をイメージして店内を作っていきたいと思います。1人なので到底メンテナンスも追い付きませんが、少しづつ形にして行ければと思います。merciは綺麗だったなー
unloop
福岡市中央区今川1-10-44 1/2F
unloop11@gmail.com
| 2011/08/19 |
free
|
Comment(0)
|
- 1
2
>>
<<
2011年07月
|
TOP
|
2011年09月
>>
Calendar
<<
2011年08月
>>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
in the past
(07/08)
N様邸
(04/17)
お知らせ
(04/08)
営業時間について
(01/16)
New arrival
(12/21)
Categories
storage
(50)
chair
(73)
lamp
(85)
free
(371)
news
(114)
table
(37)
goods
(89)
other
(64)
Archives
2020年07月
(1)
2020年04月
(2)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年10月
(2)
2019年09月
(1)
2019年08月
(2)
2019年07月
(1)
2019年06月
(1)
2019年03月
(1)
2019年01月
(2)
2018年12月
(3)
2018年11月
(3)
2018年10月
(1)
2018年09月
(2)
2018年08月
(1)
2018年07月
(2)
2018年05月
(4)
2018年04月
(2)
2018年02月
(3)
2018年01月
(2)
2017年12月
(4)
2017年11月
(3)
2017年10月
(3)
2017年09月
(9)
2017年08月
(7)
2017年07月
(2)
2017年06月
(1)
2017年05月
(3)
2017年04月
(4)
2017年03月
(1)
2017年02月
(8)
2017年01月
(10)
2016年12月
(3)
2016年11月
(5)
2016年10月
(6)
2016年09月
(7)
2016年08月
(1)
2016年07月
(6)
2016年06月
(8)
2016年05月
(1)
2016年04月
(3)
2016年03月
(6)
2016年02月
(3)
2016年01月
(9)
2015年12月
(8)
2015年11月
(4)
2015年10月
(10)
2015年09月
(9)
2015年08月
(6)
2015年07月
(7)
2015年06月
(6)
2015年05月
(6)
2015年04月
(9)
2015年03月
(2)
2015年02月
(5)
2015年01月
(7)
2014年12月
(9)
2014年11月
(9)
2014年10月
(5)
2014年09月
(3)
2014年08月
(5)
2014年07月
(10)
2014年06月
(12)
2014年05月
(11)
2014年04月
(9)
2014年03月
(3)
2014年02月
(2)
2014年01月
(4)
2013年12月
(9)
2013年11月
(9)
2013年10月
(9)
2013年09月
(4)
2013年08月
(11)
2013年07月
(17)
2013年06月
(14)
2013年05月
(13)
2013年04月
(10)
2013年03月
(21)
2013年02月
(15)
2013年01月
(14)
2012年12月
(25)
2012年11月
(26)
2012年10月
(23)
2012年09月
(30)
2012年08月
(26)
2012年07月
(25)
2012年06月
(29)
2012年05月
(16)
2012年04月
(20)
2012年03月
(29)
2012年02月
(27)
2012年01月
(31)
2011年12月
(32)
2011年11月
(30)
2011年10月
(21)
2011年09月
(18)
2011年08月
(9)
2011年07月
(8)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。